2014年3月16日日曜日

ピストンとシリンダーの組み込み

古いオイルを廃棄してオイルパンを取り外し、クランク上部よりエンジンオイルを勢いよく挿入。
ヘッドナットを割ったときの金属片や砥石カスなどが出てきた。下に垂れ流したオイルを受けて上澄みのみを流し込む作業を繰り返し異物の除去に努めたが・・・今は残っていないことを祈るのみ。


傷つけたスタッドボルト2本はWナットで取り外し、


高さ管理で挿入する。S/Mに記載なかったためロックタイトなどは使用していない。


ピストンリングの回転に注意して小端部にピストンピンを挿入してクリップでとめる。クリップの開口向きはS/Mには指定無いが切り欠きよりずらしておいた。


ピストンリングコンプレッサーをホースバンドで代用し


外側から挿入。何度かやりなおしたがスリーブのスカート下端にさえリングが入ればシリンダーを前後に揺らすなどで苦労なく挿入できた。


脱脂したガスケット面への油付着が気になるが無事ピストンの挿入を終える。

0 件のコメント:

コメントを投稿